
ルーチェアイピーはごく最近設立されたばかりの会社ですが、わたしは「ランドンIP」の社長として10年以上のあいだ特許調査・文献調査、分析業務を中心にサービスを提供してきました。
ランドンIPは、社長のみならず幹部社員が調査を手掛ける前に事業会社にて研究開発、コーポレートアライアンス、そして知的財産部門の統括を行ってきたこともあり、
つまり「調査前」と「調査後」へのコンサルテーションに定評のある会社でした。
ルーチェIPは、ランドンIPのよき伝統を絶やすことなく、AI時代にも、AI時代だからこそ「意味のある調査・分析結果」が得られるよう、お客様とともに考える会社です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
| 商号 | ルーチェアイピー合同会社 |
| 所在地 | 神奈川県川崎市宮前区小台一丁目8-17 |
| 設立 | 2025年8月 |
| 営業開始 | 2025年9月1日 |
| 代表社員 | 三好 陽介 |
| 資本金 | 1,000,000円 |
| 2025 | 9月 ルーチェアイピー合同会社設立 |
| 2025 | 5月 Ultimatrust株式会社 Chief Strategy Officer(現職) |
| 2015 | 9月 ランドンIP合同会社 |
| 2013 | 12月 日清食品HD 知的財産部 |
| 2002 | 7月 NEC知的財産渉外部 |
| 1991 | 4月 NECマイクロエレクトロニクス研究所 |
| 1991 | 3月 大阪府立大学(現大阪公立大学)工学研究科 電子工学博士前期課程修了(電子物理工学) |
調査分析を手掛ける以前は事業会社にて研究開発、のち知的財産部門で種々の知財活用やアライアンスプロジェクトに参画してきました。
今春からIPOめざすITベンチャー企業の支援も行っています。
2016年より東京富士大学 客員教授(リスクマネジメント論)のほか
・英国ウェールズ大学(University of Wales Trinity Saint David)MBAコース講師(戦略的交渉論)
・「法務参謀アカデミー(https://www.houmu-sanbou.com/)」講師 (交渉学、知財戦略)
・東京大学、沼津高専等複数の教育機関や大手上場企業各社にて知的財産戦略やMOT(技術経営)の講座を担当
・英国Law Business Research社が選定する「知財の戦略家300名」(IAM Strategy 300)と、「世界の知財戦略リーダー」(Strategy 300 Global Leaders)の両方に2023年より3年連続で受賞
など、教育者や戦略家としてもご評価頂いています。